Project No.3 Racing mode HMI設計/意匠デザイン HMIデザインでクルマを面白くしたい。クルマを自由に操って走る楽しみを増幅させるためのスポーツHMIの提案。 https://perch-up.jp/wp-content/uploads/2020/06/スポーツモード.mp4 プロジェクト概要 スポーツ走行をより楽しむための、サーキット走行専用モードを搭載したパフォーマンスカー向けHMIのデザインスタディです。 制作の狙い HMIデザインにもユニークなキャラクターや尖った商品力をユーザーが求め始めています。自分の買ったクルマのHMIが魅力的なデザインだと感じ、愛着を持って使うことでユーザーのブランドへの忠誠度は高まります。 このスタディではサーキット走行をより楽しくするためのHMIデザインを行いました。パドルシフトを装備しているクルマでサーキット走行を手軽に楽しむためのHMIデザインのアイデアを複数搭載しました。 デザイン詳細 従来の針と目盛りを使ったタコメーターでエンジン回転数を読み取るのではなく、中心から広がる円の大きさで回転数を体感できます。このおかげで前方から目を話すことなく、周辺視野で回転数を理解できます。 また回転数が上がると円が赤くなりスポーティーなムードを高めます。コースに合わせてシフトアップのタイミングを円周上に表示するなど、始めてでもサーキット走行を楽しむことをより容易にします。